医療レーザー脱毛

医療脱毛は価格が高いというイメージの方が多いかもしれません。しかし、医療技術の進歩により、昔と比べ医療脱毛の費用は安価になり、施術時間も短縮され、仕上がりも非常に美しくなりました。
また、エステ脱毛では除毛・減毛はできても永久脱毛し、ムダ毛のお悩みを根本的に解決することはできません。
長期間をかけてムダ毛を目立たなくするのではなく、短期間で確実にムダ毛をなくし、美しいお肌を手に入れましょう。
医療レーザー脱毛とは
医療レーザー脱毛

こんな方におすすめ!
- 安全に脱毛効果を得たい
- 施術回数を少なくしたい
- トラブルを回避したい
施術のポイント
少ない回数で安全かつ確実に脱毛効果を得られるのは医療機関の脱毛だけです。はじめての方も、すでにサロンに通われている方も、はやく終わらせたい方は是非ご来院ください。
レーザー脱毛については、厚生労働省から「レーザー脱毛は医療行為である」という発表がされています。 つまり医療機関でなければレーザー脱毛は提供できないということであり、エステサロンでも脱毛行為は行えないことになっています。 現在、エステサロンで提供されている脱毛サービスは「光脱毛」や「フラッシュ脱毛」と呼ばれるもので、低価格なことから気軽に通う方が多くいらっしゃいます。 しかし、施術を行ったエステティシャンが資格を保有していないなどの原因により、多くのトラブル(火傷など)が報告されています。
医療機関の医療レーザー脱毛について
確実に永久脱毛したいならエステ脱毛より医療脱毛!
医療脱毛は価格が高いというイメージの方が多いかもしれません。しかし、医療技術の進歩により、昔と比べ医療脱毛の費用は安価になり、施術時間も短縮され、仕上がりも非常に美しくなりました。
また、エステ脱毛では除毛・減毛はできても永久脱毛し、ムダ毛のお悩みを根本的に解決することはできません。
長期間をかけてムダ毛を目立たなくするのではなく、短期間で確実にムダ毛をなくし、美しいお肌を手に入れましょう。
医療レーザー脱毛は医療機関のみ
医療レーザー脱毛は医療機関のみで施術が可能です。
下記に医療脱毛とエステ脱毛の違いをまとめました。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
効果 | 医療用の高出力の脱毛機を使用。効果が高く、永久脱毛が可能 | 除毛・減毛しかできない |
通院期間 | 最短9ヶ月で脱毛完了 | 2年以上通わないと効果を実感できない場合もある |
費用 | 5〜6回程度で完了するケースが多く、トータルで見ると安く済む場合が多い | 20回以上通わなければならないケースも多く、結果的に高くなる場合がある |
安全性 | 専門の医師・看護師が施術を行なうので安全 | 無資格の従業員が施術を行なうケースが多く、リスクが高い |
レーザー脱毛器のご紹介
当院では厚生労働省から国内唯一の許可を受けている最新型のレーザー脱毛機を使用しています。
レーザー脱毛機器 ジェントルレーズプロ
GentleLase Proは、レーザーの選択熱作用により、長期的な減毛を目的としたレーザー装置です。大口径でハイスピードなレーザー照射が可能になり、パルス幅が可変式となったことで患者さんの肌や毛質に合わせた設定で施術できるようになりました。(メーカーHPから引用)
医療レーザー脱毛にジェントルレーズプロを使用すると最短9ヶ月で全身脱毛が完了します!
施術の注意点
- 二の腕・うなじ・背中はレーザーを照射した刺激で毛が太くなる硬毛化という現象が起きる場合があります。その場合通常より脱毛治療期間が長くなることがあります。
- レーザー照射後は、毛穴の周囲に赤み(軽いやけどによる炎症)、ヒリヒリ感、かゆみ、部分的な腫れ、水ぶくれ、色素沈着が起こる場合があります。
- 内服薬の種類によってはレーザーとの相性が悪く、炎症が強く出る可能性があります。
- 体が温まると痒み・赤みが強くなることがあります。
- 脱毛には個人差があります。